$301 UberEATSの支払いは素晴らしいです
借金700万を抱え、タクシーとUberEATSで返済するために2018年に上京してきたヒトシです。私については自己紹介をご覧ください。

今回の臨時収入を得るにあたって、私は割と多くの経費のようなものを負担しました。それでも89000円の臨時収入を得ることができたのは大変ありがたいことなのですが、今回の一連の手続きを振り返ると、海外とのやり取りというものは本当に煩わしいものだと感じました。
まず為替の変動があります。
多分、最初はドルで10万円相当のポイントをいただいているんです。そこから為替の影響でちょっと減った・・・ような感じがしています。具体的な計算が面倒なのでそこまで厳密にやってはいませんが・・・
そして事務処理手数料がやはりかかります。
これは両替でもそうですけど、仕方ない部分もあります。今回はITCカードの発行手数料やらなんやらで、手数料(に相当するもの)としてはかなりのものを支払っています。最後にカードで引き出せる状態にするカードローディングという処理も、手数料を取られましたし。このカード自体は今後もFC2の何らかの報酬を受け取る際に役に立つとはいえ、やはり手数料はバカにできません。
そう考えると、UberEATSの報酬の支払いは非常にシンプルでいいですよね。
銀行口座の登録も別に面倒ではありませんし、パートナーセンターで登録すればスタッフの方がやってくれます。
しかも週払いで、一応配達中に見れる報酬額がそのまま振り込まれるわけですから、今回のような手数料による妙な不快感を感じることもありません。店と私たちからそれなりに取っている手数料に含まれているんでしょう。うまく作られていると感じました。
いつ働いてもいいし、いつ辞めてもいい。UberEATSはこんなに都合のいい仕事です。報酬の受け取りにおけるストレスを取り払うことは、非常に重要なようです。