$261 乗車拒否しました
こんばんは。借金700万を抱え、タクシーとUberEATSで返済するために2018年に上京してきたヒトシです。
私については自己紹介をご覧ください。
今日も応援クリックありがとうございます!
ランキングもだんだん上がってきました!
そういえば、先日のタクシーでこのような経験をしました。
イエローラインで車線が区切られている交差点で信号待ちをしていた際、お客さんから乗車を申し込まれたんです。こんな交差点です。
私はタクシーの経験自体は浅いですが、ここで左に寄ったらいけないことぐらいの判断はできました。昔これで捕まった経験もありますし、白バイもいそうな交差点です。そのお客さんには嫌な顔されましたが、私は間違ったことはしていません。胸を張って乗車拒否させていただきました。まあ、夜中なら周りを確認して寄るかもしれませんが・・・
もしお客さんが(私が動かないので)道路に飛び出して乗り込んできた場合は、とりあえず道交法的には問題はないと思います。少なくとも捕まるようなことにはならないでしょうが、メーターを入れてから「左に行ってほしい」なんて言ってくるパターンもあります。今回のケースでは私は直進しかできないレーンにいるため、説明して直進するか、もうこれを想定して乗ってきた時点で「直進しかできない」ことを伝えるしか対策はないですよね・・・
タクシーなんて、客にとっては使い捨ての移動手段です。その分高い料金を取っているわけですが、私たちの免許の事情なんて客は考えてないですからね・・・自分のことは自分で守るしかありません。改めてそう思いました。